- 投稿日時 : 2020年08月19日 17:32
- カテゴリ :
水温 AM6:00 27.5℃ PM5:00 28.5℃
気温 AM6:00 24.0℃ PM5:00 31.0℃
『手に収まるような収まらんようなサイズがCカップ』
それぐらいがお好みの本日の七色ダムは、早朝からちょっと蒸し暑くお昼過ぎぐらいまではいつも通りの暑さでしたが、午後からは雲が広がって陽射しが弱くなったりしたので、ちょっと暑さ控えめな1日となりました。とはいえ暑いですけどね。
ダムの方はジワジワと増水傾向で水位はほぼ平水ライン。水温はそのままで水質も現状維持といったところです。釣果もアベレージサイズは比較的イージーに釣れている感じですが、ボトムをきっちりとるようにしましょう。
明日はまたスカッと晴れて暑くなりそうですが、ピークは脱したみたいかな?

- 投稿日時 : 2020年08月18日 17:42
- カテゴリ :
水温 AM6:00 27.5℃ PM5:00 28.0℃
気温 AM6:00 24.0℃ PM5:00 33.0℃
『焼香で「後は任せた」と無言で、列の人達の顔を目を見開きながらゆっくり戻る』
そんな、何を任されたかは定かではない本日の七色ダムは、早朝は爽やかな涼しさで快適でしたが、日中はやっぱり晴れて猛暑のまだまだ真夏の1日となりました。
ダムの水位は微増でまだ低めをキープ。池原ダムからの放水があったので水温は下げて最高水温は脱して、水も動いて釣果も悪くない感じでした。
明日も暑くなりそうですので、引き続き熱中症対策は万全に!

- 投稿日時 : 2020年08月17日 17:55
- カテゴリ :
水温 AM6:00 27.5℃ PM5:00 30.0℃
気温 AM6:00 24.0℃ PM5:00 34.5℃
『風なかったら地獄』
そんな今日も暑さ全開の七色ダムは、早朝は涼しかったんですが日中は相変わらずの酷暑で、日陰から出られない1日となりました。
ダムの方はさらに減水して低めの水位をキープ。水温は桟橋でも30℃と平年以上です。それでも釣果はアベレージサイズはまだ比較的イージーに釣れる感じで、いいサイズも釣れていますが、午前中にち集中しています。このまま高水温が続くと水質が悪くなってきますので、そろそろまとまった雨が欲しいところですね。
明日も暑い1日になりそうですので、体調管理に気をつけましょう。

- 投稿日時 : 2020年08月16日 18:28
- カテゴリ :
- 投稿日時 : 2020年08月15日 18:29
- カテゴリ :
水温 AM6:00 27.5℃ PM5:00 29.5℃
気温 AM6:00 24.5℃ PM5:00 33.0℃
『かいもくノーカレント』
そんな水中も猛暑な本日の七色ダムは、早朝はそれなりに涼しかったんですが日中は昨日並みの灼熱で、暑さで心が折れそうになる1日でした。
ダムの方は減水傾向でやや低めの水位。水温は上昇してほぼ最高水温で水質が悪くなってきているエリアもちらほらあります。それでも釣果はアベレージサイズメインでボチボチ好調で、岸際より一段深いブレイクライン前後や濃いカバーがいい感じです。
明日も暑さ全開な1日になりそうですので、熱中症対策にぬかりないようにお願いします。
西ノ川の入り口周辺で59.8cmの見えバスをマグナムスワンプのネコリグで仕留めた奈良県の上西輝さん。会心の一撃ですね!
本流のカバー絡みをファットイカで45cmまでを大漁の藤本雅樹さん。
- 投稿日時 : 2020年08月14日 18:47
- カテゴリ :
水温 AM6:00 26.5℃ PM5:00 28.5℃
気温 AM6:00 24.0℃ PM5:00 33.5℃
『子供の頃、夏休みは毎日川に行ってゴリを腐るほど獲ってました』
そんな思い出を振り返りつつの本日の七色ダムは、早朝はちょっぴり涼しく感じたりもしましたが、日中は猛暑というか灼熱で、暑さ全開の1日でした。
ダムの方はフル満水をキープ中で水温は上昇。今日もそこそこ水が動いたりしていたので釣果はそんなに悪くない感じで数もサイズも好釣でした。
明日も引き続き35℃超えの暑さになりそうですので、こまめに水分をとったり木陰で休憩するように心がけましょう。
本流筋で58cmをRVバグのダウンショットでゲットの西川瞳さん。自己記録更新!
こちらは昨日アップし忘れてた大阪府の平坂流星くん。スロープからボコボコ釣ってました!

スロープ~北山川上流で見えバスをボウワーム12、ムカットテールノーシンカーで45cmまでを好釣の菊谷智昭さん。
- 投稿日時 : 2020年08月13日 18:51
- カテゴリ :
水温 AM6:00 26.0℃ PM5:00 27.5℃
気温 AM6:00 24.0℃ PM5:00 32.5℃
『この土日の予想最高気温、ヤバイんですけど・・・』
そんな釣果も熱くなってほしい本日の七色ダムは、早朝はちょっと涼しめでしたが日中は猛暑で午後から雲が広がったりもした1日となりました。
ダムの水位はグイグイ上昇してスーパーフル満水。水温はそのままで今日も午後からは水がよく動いて、そのタイミングでバタバタっと釣れたりしていました。
明日ももれなくの暑さになりそうですので、水の動きに注意してタイミングを逃さないようにしましょう!
本流筋のワンドで53cmをチャターで仕留めた大阪府の山口育生さん。他45cmまでをチャターで12本。
大又川上流で51cmをスーパーホバリングフィッシュのミドストでゲットのチーム「MORE DEEP」の堤治朗さん。久々に輝きました!
調子を上げてきた中谷博文さん。なんかのネコリグで40アップをゲッチュ。
- 投稿日時 : 2020年08月12日 18:27
- カテゴリ :
- 投稿日時 : 2020年08月11日 18:42
- カテゴリ :
水温 AM6:00 26.5℃ PM5:00 29.5℃
気温 AM6:00 24.5℃ PM5:00 32.0℃
『蚊がいなくなるほど暑い』
そんな暑過ぎると不思議と蚊がいなくなる本日の七色ダムは、昨晩から熱帯夜で夜明け前後は小雨で朝一から蒸し暑く、日中も風が吹くまでは灼熱な1日となりました。
ダムの方はジワジワと減水して水位はやや低め。水温はさらに上がって日中高いところでは30℃を越えてきています。釣果はまだアベレージメインでボチボチ好調で、カバーや一段下のブレイク前後のボトムがオススメです。
明日も引き続き暑くなりますので、水分補給しつつ体調の異変に注意しましょう。
スクールの回遊の見えバスをボウワームのピクピクで仕留めた奈良県五條市の西川健一さん。最近やりますね!
ブレイクより深めをリーチのダウンショットで40cmぐらいまでを好釣の奈良県の中谷さん。
- 投稿日時 : 2020年08月10日 19:11
- カテゴリ :
水温 AM6:00 26.0℃ PM5:00 28.5℃
気温 AM6:00 24.0℃ PM5:00 31.5℃
『お一人様一個限定のルアーだからといって釣れるとは限らない』
そんな人間はよく釣れるけどね。の本日の七色ダムは、早朝から蒸し暑めで日中は猛暑で心が折れる人続出の1日でした。
ダムの状況は午後からグイグイ減水して低めの水位で、水温はさらに上がって高水温になってきています。日中はバスも冷たい水を求めて沈み気味で、見えバスも減ってきている雰囲気でした。釣果もボトムをきっちりとっていかないと伸び悩んでいる感じですので、釣れてない方はブレイク前後のボトムを丁寧に狙っていきまょう。
明日も暑くなりそうというか、間違いなく暑いので水分いっぱい持って来てくださいね。

西ノ川で45cm前後までをドライブクローラーのネコリグで好釣の神奈川県からお越しの佐藤孝二さん。素晴らすぃ~!
最近好調のチーム「インパクト」の中谷博文さん。ボウワーム12のピクピクで50アップ!ステキ!


ダッジでゲットした40アップ!三重県の馬場一成さん。
大阪府からお越しの高橋さん御一行様。サイズアップに苦戦しましたがアベレージでご機嫌うかがいました~
こちらもサイズアップできずにフィニッシュの奈良県の萩原さん。