- 投稿日時 : 2019年02月16日 17:20
- カテゴリ :
水温 AM6:00 7.5℃ PM5:00 8.5℃
気温 AM6:00 3.0℃ PM5:00 8.0℃
『朝から痔の悩み相談』
誰にも言えない痔や性病の悩みも承ってるそんなサタデーモーニングの本日の七色ダムは、昨夕からの雨も夜明けまでには上がって冷え込みのない朝でしたが、穏かだったのは朝一だけで日中は強風が吹き荒れた曇りがちの1日となりました。
ダムの状況は少し水温が上がった程度でその他のコンディションは安定中。バスの動きもスローで二月らしい厳しい釣果が続いています。まとまった暖かい雨かポカポカ陽気が連続して欲しいところです。
明日の早朝は0℃近くまで冷え込む予報で、日中は晴れそうですので午後からが狙い目かな?

- 投稿日時 : 2019年02月15日 17:16
- カテゴリ :
水温 AM6:00 7.5℃ PM5:00 7.5℃
気温 AM6:00 0.0℃ PM5:00 4.0℃
『バレンタイ・チ○コ』
はい、下ネタ想像した人エロイ~!!そんなもらった人も、もらえなかった人も気を取り直して本日の七色ダムはといいますと、朝から曇りがちで日中は時々雪が舞ったりもしつつ、気温もほとんど上がらず夕方から雨まで降り始めた終日の極寒の1日で、風がなかったのが唯一の救いでした。
ダムの状況はソロリソロリと増水してきていますが平水よりやや低めの水位。水温も昨日今日の寒さで下がって水中も冷え込んでいる感じです。
明日もお昼ごろから晴れてきそうですが気温は低めの引き続き寒い1日になりそうです。標高の高い路面の凍結や積雪にも一応気をつけてくださいね。

- 投稿日時 : 2019年02月13日 15:04
- カテゴリ :
水温 AM6:00 8.0℃ PM3:00 8.5℃
気温 AM6:00 0.0℃ PM3:00 8.0℃
『飛び出す立体おっぱい絵本』
そんな乳幼児向けなのか大人向けなのかよくわからない本日の七色ダムは、早朝はなんやかんやでよく冷え込んで日中は穏かに晴れて陽射しの下ではポカポカとする1日となりました。
ダムの方は低めの水位をキープ中で水温もほぼ変わりなく安定しています。減水しているのでシャローのバスの気配はイマイチですが、陽気に誘われて浮いてくるバスもわずかながらいるようです。釣果の方もディープも釣れなくはないですがシャローも釣れなくはない微妙な感じです。
週明けまでは似たような気温で晴れたり曇ったりが続きそうですので、劇的な変化はなさそうですね。
★ 明日は定休日です。あらかじめご了承ください。

- 投稿日時 : 2019年02月12日 17:16
- カテゴリ :
水温 AM6:00 8.0℃ PM5:00 8.5℃
気温 AM6:00 0.0℃ PM5:00 5.0℃
『ドラゴンボール世代じゃなくてDrスランプアラレちゃん世代です』
そんなことはどうでもいい本日の七色ダムは、早朝はあわや氷点下の冷え込みで、日中は雲ひとつない青空が広がり穏か~に晴れましたが、そよぐ風は冷たく陽射しのわりに寒さを感じる1日となりました。
ダムの方はさらに減水して低水位をキープ。水温は変わりなくおそらくこの辺りが今季の最低水温かと思われます。水温は上がっていませんが釣果は少しずつですが春めいてきている感もあって、気の早いバスが動き出している感じです。
明日も朝夕は冷え込みそうですが、昼間はいいお天気に恵まれそうですので風さえなければ期待出来そうです。

- 投稿日時 : 2019年02月11日 17:50
- カテゴリ :
水温 AM6:00 8.0℃ PM5:00 8.5℃
気温 AM6:00 1.0℃ PM5:00 5.0℃
『僕のポケモンとキミのポケモン合体させない?』
そんなポケモンブーム再燃?の本日の七色ダムは、早朝はそれなりに冷え込んで日中も曇りがちであまり気温は上がりませんでしたがほぼ無風で、釣り向きな1日となりました。
ダムの水位は減水気味でやや低め。水温は安定していてバスもそれなりに動き始めているみたい。釣果の方もディープよりは中層レンジがまたいいようでチャンスもありそうな気配です。
明日は晴れそうですが、風は吹くかもしれませんね。

スーパーフィンテールのミドストで45アップをゲットの中谷さん。来週の「ピンスポット」トーナメントの優勝候補間違いなし!ニューヨークの帽子かぶってるからニューヨークから来たのかな?
スーパーリビングフィッシュのミドストで40アップ他良型3本のチーム「MORE DEEP」の元村さん。やるやんっ!
- 投稿日時 : 2019年02月10日 17:22
- カテゴリ :
水温 AM6:00 8.0℃ PM5:00 8.5℃
気温 AM6:00 0.0℃ PM5:00 4.0℃
『ボートのバックシートに釣られまくる「あおりフィッシング」』
意外とバックシートの方が落ち着いて釣れる本日の七色ダムは、早朝はもれなく冷え込んで桟橋は薄っすらと霜。午前中は強風で午後からは穏かに晴れましたが風は冷たく寒さは継続中の1日となりました。
ダムの水位はほとんど変動なしで平水ラインをキープ。水温も安定中で下げ止まっている感じです。強風で浅いレンジの魚っ気はなくなって釣果も厳しかったんですが、口を使ってくるバスも居ないわけではないので中層以深を丁寧に狙ってみましょう。
明日は早朝から氷点下で日中も雲が広がる予報ですので一段と寒くなりそうです。寒さに負けない装備で集中力を切らさないようにしましょう。

- 投稿日時 : 2019年02月09日 17:23
- カテゴリ :
水温 AM6:00 8.0℃ PM5:00 8.0℃
気温 AM6:00 1.5℃ PM5:00 5.0℃
『デリヘル呼んで将棋の対戦』
そんな無駄使いもしてみたい本日の七色ダムは、早朝の冷え込みは思ったほどではなかったんですが、日中は風はほとんど無かったんですが気温が上がらずシトシト雨で、濡れた体に冷気が染み渡る極寒の1日となりました。
ダムの方は朝までに増水してほぼ満水状態のスタートでしたが徐々に減水傾向で平水ぐらいの水位。水温も上がらずじまいでしたがバスの活性は下がっていない様子で釣れなくはないコンデイションでした。
明日もあまり気温が上がらなさそうですが、陽射しが戻ってきそうですので少しは暖かく感じるかな?
標高の高い場所での路面の凍結&積雪にも引き続き気をつけましょう!
今年初七色の愛知県からお越しの石川武春さん。大又川中流、西ノ川下流で40アップをドライブビーバーのフリーリグ、スーパーフィンテールのフワフワリグで!すばらすぃ~
本流筋で54cm他30アップをスーパーリビングフィッシュのミドストでゲットの浅野学さん。
凍えながらもシャローでアベレージをフラッシュJノーシンカー他でゲットの東大阪市からお越しの甲津泰隆さん。
- 投稿日時 : 2019年02月08日 17:31
- カテゴリ :
水温 AM6:00 8.5℃ PM5:00 8.5℃
気温 AM6:00 2.0℃ PM5:00 7.0℃
『いそうで居ない「トップレスアスリート」』
そんな安定の本日の七色ダムは、暖かかった昨日とはうってかわって早朝からグイッと冷え込んで、日中も風もありであまり気温が上がらない冬の1日に戻りました。
ダムの状況はやや高めの水位で水温はほぼ変わりなし。やる気のあるバスも天候によって浮いたり沈んだりと急がしそうな感じです。が、釣果は依然として厳しさを継続しています。
この週末からしばらくは寒波の影響で真冬並みの寒さが続きそうですので、ここにきてさらに水温が下がるかも?ですね。
明日の朝はマイナス気温になる恐れもありますので、まだまだ路面の凍結や積雪にも気をつけましょう!

- 投稿日時 : 2019年02月06日 17:19
- カテゴリ :
水温 AM6:00 8.5℃ PM5:00 8.5℃
気温 AM6:00 4.0℃ PM5:00 7.0℃
『過去最大の乳輪とセッション』
してきたとかしてきてないとかの本日の七色ダムは、昨晩からの雨が昼過ぎまで降り続いて、夕方には晴れ間が見えてきたあまり寒くない1日となりました。
ダムの方はジワジワと増水傾向で水位はほぼ平水ぐらい。雨による濁りはなく暖かい雨ではなかったので水温も上昇せず安定しています。バスの活性も微妙に上がっていたようですが、釣果には反映されないレベルです。
明日はまた暖かくなりそうですが、週末からの連休は寒波の影響で真冬並みの冷え込みになりそうです。週末に暖かくなって欲しいんですけどね。
★ 明日は定休日です。あらかじめご了承ください。

- 投稿日時 : 2019年02月05日 17:16
- カテゴリ :
水温 AM6:00 8.0℃ PM5:00 8.5℃
気温 AM6:00 0.0℃ PM5:00 8.0℃
『「皮むきむきしまちょうねー」プレイ』
そんな恥ずかしさと気持ちよさの狭間の本日の七色ダムはといいますと、昨日あんなに暖かかったのに早朝は霜全開の極寒で、日中は穏やかに晴れて陽射しの下では暖かく感じる1日となりました。
ダムの水位はほぼ変わらずで水温はまたちょっと下げ気味でしたが、エリアや時間帯によっては見えるレンジまで浮いてきているバスもいたりと、気の早いバスもいるようです。といっても簡単に釣れる感じではなく釣果は厳しいですが、そろそろ中層を意識した釣りも試してみるのも良さそうです。
明日は前半は雨の予報で、気温もあまり上がらなさそうですので微妙な感じですね。
