5月 1日(土) 快晴
- 投稿日時 : 2010年05月01日 18:26
- カテゴリ :
水温 AM6:00 13.0℃ PM5:00 15.0℃
気温 AM6:00 7.0℃ PM5:00 16.0℃
・北山川上流で65.0cm・4410g!ハドルストン・タイプ0で。(和歌山県橋本市の紙谷充さん)
・大又川中流~下流をフォールシェイカーのネコリグ、フラッシュJのミドストで、25cm~38cmを7本。(三重県津市の越谷大祐さん)
『林の中でゴソゴソしてたら顔面かぶれた。』
そんなゴールデンウィーク真っ只中の本日の七色ダムは、風も幾分か穏やかになって良く晴れた一日となりました。
ダムの方は、朝から午前中いっぱいは超フル満水をキープしていましたが、午後から急速に減水傾向で夕方現在でやや高めぐらい。
釣果の方は少し上向いてはきているようですが、全体的にはまだ渋めのようです。ネストもボチボチ増え始めてきているんですが、例年に比べればまだまだこれからっぽい感じですね。
(写真は、苦節10年にして初ロクマルゲットでテンション上がりまくりの紙谷充さん。北山川上流・ハドルストンで、65.0cm・4410g)
ネストのサイトで52cm!
岐阜県からお越しの渡辺涼二さん。
明日はロクマルお願いしますね~
気温 AM6:00 7.0℃ PM5:00 16.0℃
・北山川上流で65.0cm・4410g!ハドルストン・タイプ0で。(和歌山県橋本市の紙谷充さん)
・大又川中流~下流をフォールシェイカーのネコリグ、フラッシュJのミドストで、25cm~38cmを7本。(三重県津市の越谷大祐さん)
そんなゴールデンウィーク真っ只中の本日の七色ダムは、風も幾分か穏やかになって良く晴れた一日となりました。
ダムの方は、朝から午前中いっぱいは超フル満水をキープしていましたが、午後から急速に減水傾向で夕方現在でやや高めぐらい。
釣果の方は少し上向いてはきているようですが、全体的にはまだ渋めのようです。ネストもボチボチ増え始めてきているんですが、例年に比べればまだまだこれからっぽい感じですね。
(写真は、苦節10年にして初ロクマルゲットでテンション上がりまくりの紙谷充さん。北山川上流・ハドルストンで、65.0cm・4410g)
ネストのサイトで52cm!
岐阜県からお越しの渡辺涼二さん。
明日はロクマルお願いしますね~