4月 10日(土) 曇りのち時々晴れ
- 投稿日時 : 2010年04月10日 18:30
- カテゴリ :
水温 AM6:00 12.0℃ PM5:00 13.5℃
気温 AM6:00 8.0℃ PM5:00 15.0℃
・西ノ川、スロープ周辺、本流のワンドで25cm~39cmを8本。キャンドルテールのダウンショット、カットテールのネコリグで。(大阪府守口市の柳本秀一さん)
『シコシコの実の能力者』
そんなアホな事を言ってる場合じゃない今日の七色ダムは、ルアーでの日本新記録(ナナマル・9キロオーバー)が上がったりで大騒ぎの一日でした。
お天気は朝から曇りがちでしたが、午後からは少し青空も出てきたりで気温も上がって、なかなかの釣り日和。
ダムの方は水温も久々に上昇傾向で水位も安定していて、春めいてきている感じです。上流の見えバスもまた増えつつあるようで、釣果の方も少しずつ上向いてきてはいますが、イージーに二ケタ以上数釣りできるには、まだちょっと早いですかね。
(写真は、後半なんとか絞り出してフィニッシュの大阪府の藤堂さん。お疲れ様でした~)
気温 AM6:00 8.0℃ PM5:00 15.0℃
・西ノ川、スロープ周辺、本流のワンドで25cm~39cmを8本。キャンドルテールのダウンショット、カットテールのネコリグで。(大阪府守口市の柳本秀一さん)
そんなアホな事を言ってる場合じゃない今日の七色ダムは、ルアーでの日本新記録(ナナマル・9キロオーバー)が上がったりで大騒ぎの一日でした。
お天気は朝から曇りがちでしたが、午後からは少し青空も出てきたりで気温も上がって、なかなかの釣り日和。
ダムの方は水温も久々に上昇傾向で水位も安定していて、春めいてきている感じです。上流の見えバスもまた増えつつあるようで、釣果の方も少しずつ上向いてきてはいますが、イージーに二ケタ以上数釣りできるには、まだちょっと早いですかね。
(写真は、後半なんとか絞り出してフィニッシュの大阪府の藤堂さん。お疲れ様でした~)