12月13日(日) 晴れ
- 投稿日時 : 2009年12月13日 17:50
- カテゴリ :
水温 AM6:00 13.0℃ PM5:00 13.0℃
気温 AM6:00 7.0℃ PM5:00 10.0℃
『もう、下ネタすら出てきません。』
そんな限界ラバァーズな今日の七色ダムは、日中やや風が吹きましたが天気も良くて思ったより寒くない一日でした。
そんな中で開催された「ピンスポット」トーナメントの最終戦は、昨日シャローに浮いていたバスも下がり気味で、前日調子の良かったシャロー組は厳しく、安定したディープ組が全体的に釣果を伸ばしていたようでした。
ですが、なんやかんやで優勝はやっぱりあの人でした~。
では、上位の結果です。
優勝 山岡 計文さん 5本・5640g
西ノ川、大又川上流の見えバスをスーパーシャッドシェイプ、フラッシュJ、リーチのダウンショットのミドストで。
2位 前川 武史さん 2本・2940g
大又川中流~上流で2inバルキーパワーホッグのライトキャロ、フラッシュトリックスのミドスト。
3位 木南 修二さん 5本・2520g
旧発電所跡周辺ディープをライトキャロ、ダウンショットで。
4位 米田 泰久さん 5本・2340g
本流のクリーク、大又川中流のディープをカーリーテールのライトキャロ、シャッドシェイプのダウンショットで。
5位 栗田 康二さん 5本・1970g
ティーズオン前、大又川中流をバルキーパワーホッグ2inのライトキャロで。
皆さん、1年間お疲れ様でした~
来年の第1戦は1月17日(日)からですので、またよろしくお願いしま~す。
気温 AM6:00 7.0℃ PM5:00 10.0℃
『もう、下ネタすら出てきません。』
そんな限界ラバァーズな今日の七色ダムは、日中やや風が吹きましたが天気も良くて思ったより寒くない一日でした。
そんな中で開催された「ピンスポット」トーナメントの最終戦は、昨日シャローに浮いていたバスも下がり気味で、前日調子の良かったシャロー組は厳しく、安定したディープ組が全体的に釣果を伸ばしていたようでした。
ですが、なんやかんやで優勝はやっぱりあの人でした~。
では、上位の結果です。
西ノ川、大又川上流の見えバスをスーパーシャッドシェイプ、フラッシュJ、リーチのダウンショットのミドストで。
大又川中流~上流で2inバルキーパワーホッグのライトキャロ、フラッシュトリックスのミドスト。
旧発電所跡周辺ディープをライトキャロ、ダウンショットで。
本流のクリーク、大又川中流のディープをカーリーテールのライトキャロ、シャッドシェイプのダウンショットで。
ティーズオン前、大又川中流をバルキーパワーホッグ2inのライトキャロで。
皆さん、1年間お疲れ様でした~
来年の第1戦は1月17日(日)からですので、またよろしくお願いしま~す。